表題の通りですが3年経ちました。明日から4年目スタートです。学校はあと2つユニット終えて最後のまとめ、オンラインのユニットの試験を100%の結果でクリア、実務経験をそれぞれの項目で規定時間をクリアしたら最後のキャップストーン試験(5日間)を受けられるようになります。まあボスのサインが必要ですが、あと1年、頑張ります。

今日の仕事。天井のファンのスピードが変わらなくなったとの依頼。このキャパシタが不具合を起こしているので交換。但しまだファン自体が保証期間中だったので、購入したお店から専属の電気屋が来るということだったので、とりあえずパーツだけ外して終了。

エアコンの電源を他のパワーサーキットから取って、Isolator アイソレーター(日本語だと絶縁スイッチもしくは断路器って言うんですって、勉強になるなあ)を通してエアコンに配線して終了。
あとはテスラの電動自動車の家庭用ACチャージャーつけて、建物売買の際の安全チェックの仕事の計4件で今日の仕事はおしまい。
という事で最後までお付き合い頂きありがとうございます。ではまた。

↑私も使っています。色んなサイトを参考に50歳の初心者でも簡単に使えてます
コメント